役に立たない英語学習blog awareness without action will be useless

【リスニングで重要】弱形の一覧表:約50個まとめ

リスニング 発音

英語のリスニングにおいて「弱形(Weak forms)」の聞き取りはとても重要です。

それぞれの弱形について「発音記号」を一覧でまとめました。リスニング音源の分析などにご利用ください。

【リスニングで重要】弱形の一覧 まとめ

一覧表について

  • 「強形」はストレスをおき、強く発音した場合の音です。
  • 「★ 弱形」は概して短くボソッと発音したような音です。強調したい場合などを除き、基本的にこの音で発音されることが多いです。
  • なお / ə / は「あいまい母音」とも呼ばれ、弱形でよく現れます。口をあまり開かず緩ませて発音される曖昧な音です。
  • / ɚ / は、/ ə / が / r / も帯びた音です。

限定詞の弱形

単語 強形 ★ 弱形
a / éɪ / / ə /
an / ˈæn / / ən /
the / ðíː / 子音の前 → / ðə /
母音の前 → / ðɪ /
any / éni / / nɪ /
some / sʌ́m / / səm /, / sm /

be 動詞の弱形

単語 強形 ★ 弱形
am / ˈæm / / əm /, / m /
are / ὰɚ / / ɚ /, / ə /
is / íz / / ɪz /, / z /, / s /
was / wάz /, / wˈʌz / / wəz /
were / wˈɚː / / wɚ /, / wə /
be / bíː / / bɪ /
been / bín / / bɪn /, / bən /

前置詞の弱形

単語 強形 ★ 弱形
at / ˈæt / / ət /
for / fˈɔɚ /, / fˈɔː / / fɚ /, / fə /
from / frάm /, / frˈʌm / / frəm /
in / ín / / ɪn /, / ən /
of / άv /, / ˈʌv / / əv /, / ə /
to / túː / / tə /

助動詞の弱形

単語 強形 ★ 弱形
do / dúː / / dʊ /, / də /
does / dˈʌz / / dəz /, / dz /
have / hˈæv / / həv /, / əv /
has / hˈæz / / həz /, / əz /
had / hˈæd / / həd /, / əd /
can / kˈæn / / kən /, / kn /
could / kˈʊd / / kəd /, / kd /
must / mˈʌst / / məst /, / məs /
shall / ʃˈæl / / ʃəl /, / ʃl /
should / ʃˈʊd / / ʃəd /, / ʃd /
will / wíl / / wəl /, / əl /, / l /
would / wˈʊd / / wəd /, / əd /, / d /

接続詞の弱形

単語 強形 ★ 弱形
and / ˈænd / / ənd /, / ən /, / nd /, / n /
but / bˈʌt / / bət /
or / ˈɔɚ / / ɚ /
as / ˈæz / / əz /
than / ðˈæn / / ðən /, / ðn /
that / ðˈæt / / ðət /
who / húː / / hʊ /, / ʊ /
cause / kˈʌz /, /kˈɔːz / / kəz /

* cause = because の短縮形

代名詞の弱形

単語 強形 ★ 弱形
I / άɪ / / ʌ /
me / míː / / mɪ /
you / júː / / jʊ /, / jə /
your / jˈʊɚ / / jɚ /, / jə /
he / híː / / hɪ /, / ɪ /
his / híz / / hɪz /, / ɪz /
him / hím / / hɪm /, / ɪm /
she / ʃíː / / ʃɪ /
her / hˈɚː / / hɚ /, / hə /, / ə /
we / wíː / / wɪ /
our / άʊɚ / / ɑɚ /, / ʌ /
us / ˈʌs / / əs /
their / ðéɚ / / ðɚ /, / ðə /
them / ðém / / ðəm /, / ðm /

副詞の弱形

単語 強形 ★ 弱形
there / ðéɚ / / ðe /, / ðɚ /, / ðə /

以上です。

なお、弱形の他にも音声変化があります

こちらも合わせて参考ください。

その他の関連記事

おわり