役に立たない英語学習blog awareness without action will be useless

文法

SVOC文型の受動態が苦手という方向けです。本記事では、SVOCの能動文から受け身の文へ書き換える方法を解説。シンプルかつ毎回決まった手順で、すっきり整理しながら理解することができます。まずは自分で受動態の形を作れるようになれば、だいぶ理解が深まります。ぜひ参考ください。

文法

第5文型(SVOC)をとる動詞を一覧でまとめました。覚えやすいようタイプ別で、約70個を網羅的に集めています。SVOCの形をとる動詞にはどんなものがあるか、意味と合わせて知りたい方は必見です。

語彙

英語のディスカッションで使えるフレーズをまとめました。「同意を示す」「理由を示す」など7つの場面別に、すぐ手軽に使えるシンプル目の表現を約40個ほど集めました。ビジネスの場、アカデミックの場でのディスカッションでお使いください。

スラッシュリーディング

スラッシュリーディングの問題点とは何でしょうか?本記事では、練習法の欠点や弊害、よく指摘される批判を6個まとめて紹介。それぞれに簡単な分析も加え、どのように学習を進めていけばいいかまで解説しています。スラッシュリーディングのデメリットをきちんと把握し、適切に英語学習を進めて行きたい人は必見です。

文法

whenとifの、名詞節か副詞節の見分け方を知りたい方向けです。本記事では、見分け方のコツと正しい訳し方をシンプルにまとめており、例文を使って解説しています。もう迷わなくても大丈夫。ぜひご覧ください。

音読

英語音読で「環境的に声を出せない。小声でやっても効果はある?」と不安をお持ちの方向けです。本記事では、小声でも効果は期待できることを理由とともに解説。後半では小声の音読効果を最大化させるための方法についても書いています。「声は出せないけど練習はしたい」という頑張り屋の方に、少しでも参考になると嬉しいです。

語彙

“make+名詞” で「…する」という意味になる英語表現をザッと50個まとめました。どんなものがあるかざっと把握することができます。このmakeの使い方に慣れれば、自分で生み出せる表現の幅も広がると思います。ぜひ参考ください。

音読

音読って本当にリスニングに効果あるの?とモヤモヤ疑問に思われている方向けです。本記事では、リスニングスキルをしっかり分解し、音読がどこに効くのか、他に何をすべきなのかを解説。音読の守備範囲をきちんと整理して把握したい、もう迷わず学習を進めて行きたいという方は必見です。

音読

英語の音読中、どうしても眠くなる...とお悩みの方向けです。本記事では、眠くなってしまう4つの原因と対処法を詳しく解説。音読中の眠気を避けつつ、しっかりと効果もあげて行きたい方は必見です。

語彙

英会話で使える分詞構文の慣用表現を、例文つきで約14個ほど掲載しています。会話などで使ってみてください。